北アルプス食品衛生協会トップページ ~食品の安全から不安のない食生活を支えます~

日本食品衛生協会・大町支部・白馬支部・小谷支部・南部支部

HOME

コンテンツ・メニュー

  • お知らせ
  • 検便
  • 食品検査
  • 水質検査
  • 調理食品検査について
  • 共済商品
  • 食品衛生関係申請・届出
  • 食品衛生責任者養成講習会
  • 協会の活動・概要
  • 総会資料
  • ダウンロード

食の安心・安全・五つ星事業 参加店のご紹介

公益社団法人 日本食品衛生協会

一般社団法人 長野県食品衛生協会

長野県衛生部 食品衛生情報

AdobeReaderダウンロードはこちらから

PDFファイルの閲覧、印刷にはAdobeReader が必要です。
無償ソフトのダウンロード等はこちらから

北アルプス食品衛生協会事務局
〒398-0002
長野県大町市大町1058-2
TEL 0261-22-0155

mail address

北アルプス食品衛生協会・大町支部・白馬支部・小谷支部・南部支部

食の安全を守ることがわれわれの仕事です ~Life Safe with Safe Food~

トピックス(お知らせ)

  • 2021.4.1 食品衛生法改正による HACCP 衛生管理制度6月完全義務化等に関する講習会の開催について
  • 2020.1.31 新型コロナウイルスの注意喚起リーフレットについて

食品衛生関係情報

協会の活動・概要理念

  • まえがき
  • 主な活動
  • 会員
  • 食品衛生推進員について
  • 食品衛生協会の行う事業
  • 関連組織図
  • 北アルプス食品衛生協会組織図

定飲料水水質試験検査の実施内容

  • 別表2(内容)

調理食品検査について

  • 食品検査内容

共済商品趣旨説明

  • 火災共済について
  • 食品営業賠償共済について
  • 施設賠償特約
  • 受託物賠償特約

定期検査実施要領

  • 検査概要
  • 定期検査実施予定表

各種パンフレット・チラシ・帳票ダウンロード

  • 総合食品賠償共済 あんしんフード君/スーパーあんしんフード君
  • 火災共済パンフレット
  • ノロウィルス食中毒・感染症対策
  • ノロウィルスによる感染性胃腸炎に注意
  • 基本は手洗い
  • 新型インフルエンザの流行に備えた職場の対応
  • 食中毒・感染症を防ぐためにお願い
  • ノロウイルスの感染を広げないために
  • 適切なおう吐物処理

当サイト内にある画像、文章、レイアウト等の無断転載、複製、加工はご遠慮ください。サイトの情報をご使用いただく際はご連絡ください。
Copyright(C)2008.Daihoku Food Hygiene Association. All Right Reserved.